飲みやすさで比較・顆粒タイプの乳酸菌サプリランキング
摂取した乳酸菌は2週間ほどで全て排出されてしまうので、乳酸菌サプリは継続的に摂り続けるのが大事じゃ。継続するためには”美味しさ”はやっぱりありがたいな。
そして、水なしで飲めること、どれもスティックタイプの個包装になっているので、持ち歩きに便利なのも嬉しいところじゃ。顆粒タイプの乳酸菌サプリ選びのポイントをご紹介しよう!
顆粒タイプの乳酸菌サプリを選ぶ際の3つのポイント
まず、続けるためには、自分が気に入ったタイプの味のものを選ぶことが重要じゃな。顆粒タイプといえども、ヨーグルト味・グレープフルーツ味・ブルーベリー味と色々あるので、好みのものを選ぶといいぞ。
しっかりと効果が出る乳酸菌を配合しているかどうかが重要じゃな。乳酸菌の数だけじゃなく、質にもこだわりたいところじゃ。
乳酸菌サプリは継続することが何より重要なので、続けられる価格かどうかは大事じゃ。最初は初回限定価格を出しているものも多いので、2か月目以降の金額もしっかりとチェックするんじゃな。
顆粒タイプの乳酸菌サプリの比較表
美味しさ |
乳酸菌の種類 |
1日分の 乳酸菌の数 |
コスパ(1日) |
|
乳酸菌EC-12 | ◎ |
1 |
1兆個 |
〇 |
ビフィーナ | 〇 |
1 |
50億個 |
〇 |
カルグルト | ◎ |
5 |
問い合わせ |
〇 |
新谷乳酸菌 | 〇 |
1 |
2億個 |
〇 |
アレルナイトプラス | 〇 |
1 |
1,000臆個 |
△ |
スマートガネデン乳酸菌 | ◎ |
23 |
510臆個 |
〇 |
女神フローラ | 〇 |
17 |
1.7兆個 |
× |
「女神フローラ」の2か月目以降のコスパは、なんと1日345円。コーヒー1杯分と思えばそれまでじゃが、他商品がだいたい1日120円~170円ほどじゃから、乳酸菌サプリの中では断トツ高い。
味・乳酸菌の数と質・コスパを考慮して、わしが選んだTOP3の乳酸菌サプリを以下に紹介するぞ。
【味で比較】顆粒タイプおすすめ乳酸菌サプリランキング
自然な甘みのある顆粒サプリで飲みやすいのが嬉しいぞ!22種類もの乳酸菌を配合しており、誰の体にも合うサプリを目指しておる。ダイエットをしている人だけでなく体質改善を目指しているみんなに試してもらいたいサプリメントなんじゃ。
価格 | 評価 | 美味しさ |
初回限定540円(税込) 2回目以降3,960円 送料無料 |
![]() | ◎ (ほんのりミルク風味) |
乳酸菌 | 乳酸菌の数 | 2か月目以降のコスパ株 |
ガネデン乳酸菌 ビフィズス菌 ラクトバチルス菌 フェカリス菌EC-12株 カゼイ菌 など | 510憶個 | 132円/1日 |
小腸・大腸・十二指腸と腸全体をしっかりとケアしてくれる5種類の乳酸菌を配合。乳酸菌の「種類」と「質」にこだわって作られた乳酸菌サプリじゃ。そのまま飲んでも美味しいが、牛乳と混ぜてヨーグルトドリンクにしたり、野菜ジュースに加えても美味しいんじゃよ!
価格 | 評価 | 美味しさ |
|
![]() |
◎ (ヨーグルト味) |
乳酸菌 | 乳酸菌の数 | 2か月目以降のコスパ株 |
乳酸菌抽出物LFK ガセリ菌 ラブレ菌 ビフィズス菌ビースリー ラクリス-S | ※ | 132円/1日 |
目的別乳酸菌【選び方】
下痢・便秘 | 花粉症・アトピー | ダイエット・肥満解消 |
---|---|---|
免疫力アップ | 美肌・ニキビ予防 | 腸まで届く |
---|---|---|
カプセルタイプ | 顆粒タイプ | 植物性乳酸菌 |
---|---|---|