プラズマ乳酸菌を含むサプリメント
プラズマ乳酸菌には、免疫力のアップだけじゃなく、女性に嬉しい効果まで期待できるんじゃよ。
ここでは、プラズマ乳酸菌がどのような乳酸菌で、どのような効果があるのか、またプラズマ乳酸菌が含まれている商品を丁寧に解説していくぞ!
【目次】
プラズマ乳酸菌とは
プラズマ乳酸菌は飲料メーカーのキリンと小岩井乳業による共同研究で発見された乳酸菌なんじゃ。正式名称を「ラクトコッカス属ラクティス菌JCM5805株」と言うぞ。
免疫細胞の司令塔である、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)を直接活性化する働きがあることから、この細胞の名前をとって「プラズマ乳酸菌」と名付けられたんじゃ。
プラズマ乳酸菌が免疫力を高める理由
我々の身体には、有害な細菌やウイルスが体内に入ってきたときに、それらと戦い排除する免疫機能が備わっておるんじゃ。この免疫機能をつかさどるのが、白血球内のリンパ球に存在するpDC(プラズマサトイド樹状細胞=以下、プラズマ細胞)、NK細胞、キラーT細胞、B細胞、などじゃよ。
有害な細菌やウイルスなどの敵が体内に侵入すると、まずプラズマ細胞が反応して、他の免疫細胞に攻撃の指令を出す。つまり、プラズマ細胞が他の免疫細胞の司令塔となっておるわけなんじゃな。乳酸菌が免疫細胞を活性化させ免疫力をアップさせることは、以前から知られておったことじゃが、従来の乳酸菌はNK細胞など一部の免疫細胞にしか作用せず、その働きは限定的だったんじゃ。
ところが、プラズマ乳酸菌は免疫の司令塔であるプラズマ細胞を直接活性化するので、結果全ての免疫細胞を活性化させ、ウイルス感染防御システムがパワーアップするんじゃ。プラズマ乳酸菌が、これまでとは異なる「免疫メカニズム」で免疫の根本を強くする画期的な乳酸菌である理由がお分かりいただけたかな?
プラズマ乳酸菌に期待できる効果
研究の結果確認されている、実際のプラズマ乳酸菌の効果には以下のようなものがあるぞ。
冬季の約3ヶ月間、18歳~39歳の健康な男女657名を対象に、プラズマ乳酸菌を摂取したグループと接種していないグループに分かれて効果を調査。風邪・インフルエンザの発症率を調べたところ、接種していないグループの罹患率は35.1%に対して、接種したグループは28.8%だったんじゃ。
また、プラズマ乳酸菌を摂取していたグループでは、摂取していない人たちに比べて、のどの痛みが約5割減、咳が7割減という結果も発表されておるぞ。発症率だけでなく、上気道症状が軽減することが分かっておるんじゃな。
岩手県の小中学生を対象に、プラズマ乳酸菌を含むヨーグルトを週3日食べてもらった実験では、プラズマ乳酸菌を摂取しなかった小学生のインフルエンザ最大罹患率が8.7%でプラズマ乳酸菌を摂取したグループでは5.9%。また、中学生ではプラズマ乳酸菌を摂取しなかったグループでは9.9%だったのに対して、摂取したグループでは4.0%となったんじゃ。
この研究によって、プラズマ乳酸菌が配合されたヨーグルトを摂取したグループは、摂取しなかったグループと比較して、インフルエンザ罹患率が低いことが確認されたんじゃ。
ロタウイルスは乳幼児期にかかりやすい病気で、感染力が強くごくわずかなウイルスで感染してしまい、急性重症胃腸炎になってしまうん病気じゃ。このロタウイルスを生後7日のマウスに経口感染させ行った実験で、一部のマウスにプラズマ乳酸菌を投与したんじゃ。
プラズマ乳酸菌を投与しなかったマウスのグループは、下痢によって体重が増えなくなることがあったのに対し、プラズマ乳酸菌を投与したマウスのグループは順調に成長していくことが確認され、また感染から2日で腸内のロタウイルスが半減したことが分かったんじゃ。
プラズマ乳酸菌には実は女性が見落とせない効果があるぞ!それが、「アンチエイジング」。プラズマ乳酸菌を摂取したマウスと、摂取していないマウスを5週齢から82週齢まで観察したところ、プラズマ乳酸菌を摂取したマウスの方が、毛つやが悪くなる、皮膚表皮が薄くなる、筋肉量が減少する、といった老化現象の進行を緩和することが確認できたんじゃ。
アンチエイジングのマウス試験には続きがあり、プラズマ乳酸菌を摂取したマウスでは、日常的な感染・がん化を予防することができ、生存率が向上することも分かっておるんじゃ。
このように、プラズマ乳酸菌が我々の健康に寄与してくれる実験結果が次々と報告されておるぞ。
わしがこれまでに調べた様々な乳酸菌のうち、“アンチエイジング”や“寿命延長効果”を調べているのはプラズマ乳酸菌だけ。プラズマ乳酸菌は、今後、ますます注目され、幅広く活用されることが期待されるんじゃ!
プラズマ乳酸菌が含まれるヨーグルト・ヨーグルトドリンク
小岩井プラズマ乳酸菌ヨーグルト KW乳酸菌プラス
キリンとの共同研究で生まれたプラズマ乳酸菌に、腸まで届くKW乳酸菌をプラスした、ダブルの乳酸菌効果が嬉しいヨーグルトじゃ。
容量:110g
価格:130円
カロリー:91kcal
KW乳酸菌は花粉症やアトピー性皮膚炎の症状を緩和する効果が、実験結果から分かっておるんじゃ。プラズマ乳酸菌とKW乳酸菌、まさにお互いの無い所を補いあった、ダブルパワーのヨーグルトじゃな。
キリン まもるチカラのサプリ すっきりヨーグルトテイスト
甘さと酸っぱさのバランスが良い、スッキリと飲みやすいヨーグルトドリンクじゃ。プラズマ乳酸菌を1000臆個配合しておるぞ。
原材料名:砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、
牛乳、殺菌乳酸菌飲料、乳酸菌末(プラズマ乳酸菌)、
酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類、ペクチン)
アレルギー特定材料:乳、大豆
カロリー:40kcal
プラズマ乳酸菌が含まれる水
キリン まもるチカラの水
丁寧にろ過を重ねた、安心・安全な水にプラズマ乳酸菌がプラスされておる。無糖・カロリーゼロの常温でも美味しい「水」じゃ。サプリやヨーグルトが苦手という方でも飲みやすくなっておるぞ。
原材料名:乳酸菌末(プラズマ乳酸菌)、香料、酸味料
アレルギー特定原材料:該当なし
カロリー:0kcal
プラズマ乳酸菌が含まれるサプリメント
協和発酵バイオ まもるチカラの乳酸菌
キリンと協和発酵バイオの共同開発で生まれた乳酸菌サプリ。ヨーグルトやドリンクで摂取するよりも、はるかに効率的で低カロリーなのがサプリメントなじゃ。1日の目安量4粒にプラズマ乳酸菌が1500億個配合されており、さらに乳酸菌のエサとなるオリゴ糖(キシリオリゴ糖)も含まれておるので、腸の中でさらに乳酸菌を増やしてくれるぞ。
名称:乳酸菌含有食品
原材料名:キシリオリゴ糖、マルトース、乳酸菌殺菌乾燥粉末、セルロース、ステアリン酸カルシウム
カロリー:2.5kcal
購入方法 |
価格 | 1日あたりのコスパ |
お試し購入 |
500円(送料無料) | 約33円 |
通常購入1袋 |
1,543円送料100円) | 約110円 |
定期購入1袋 |
1,543円(送料無料) | 約103円 |
定期購入2袋 |
2,778円(送料無料) | 約93円 |
まとめ
プラズマ乳酸菌はヨーグルトやドリンクなどで気軽に摂取することが出来るが、効果を実感するには、何より継続することが大事じゃ!毎日の習慣にムリなく摂りいれて免疫力をアップさせるんじゃな。乳酸菌は目的によって選びわけるのが大切じゃ。目的別でわしのオススメの乳酸菌サプリをランキングにしているので、こちらもぜひ参考にしてほしい!
目的別乳酸菌【選び方】
下痢・便秘 | 花粉症・アトピー | ダイエット・肥満解消 |
---|---|---|
免疫力アップ | 美肌・ニキビ予防 | 腸まで届く |
---|---|---|
カプセルタイプ | 顆粒タイプ | 植物性乳酸菌 |
---|---|---|